○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

あいさつ週間

11月18日(月)

今朝の児童朝会で計画委員会から今週の“あいさつ週間”について連絡がありました。
しっかりあいさつのできる長原っ子になってほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

キリマンジャロ

11月18日(月)

5年生の音楽は“キリマンジャロ”の合奏です。


画像1 画像1

1平方メートル

11月18日(月)

4年生の算数では、1平方メートルの段ボールの上に何人かで乗って大きさを実感しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

2年 おいもパーティー

11月15日(金)

2年生は、学習園で採れたさつまいもを焼いて、“おいもパーティー”をしました。
ホットプレートにバターを敷き、焼きあがるとみんなで“いただきます”をして食べました。食後は協力してきれいに後片付けをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会見学

11月15日(金)

6年生が社会見学でピースおおさかと歴史博物館に行きました。
お弁当は秋晴れの日差しの中、難波宮跡公園で食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 あいさつ週間(〜17日)
かけ足タイム(〜24日)
1/15 クラブ活動
1/16 スマイル集会 
幼小交流活動5年
1/17 避難訓練(震災・津波)
C−NET
1/20 特別校時
全学年5時限授業