敷津産無農薬みかん 収穫祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビオトープのみかん狩り 呼びかけに応じた子どもたちであっという間に大収穫 2学期・終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さまざまな子どもたちが表彰されました。 書写で優秀な作品を収めた子、2学期休まずに登校した子、たまたまその日に学校に来れず表彰状を渡しそびれていた子。 敷津小学校の子どものほとんどが表彰されました。今日表彰されなかった子も、3学期には表彰されるでしょう。 写真にはありませんが、2学期を振り返ってスピーチをした子もいました。うまくスピーチできた子も、できなかった子も、がんばった気持ちを認められて、みんなから大きな拍手を受けました。 それから、生活指導の先生の早寝早起き、お金の管理などのお話がありました。 明日から冬休み。長い休みは、学校がある日にはできない経験をする日でもあります。 1月7日(火)の3学期始業式では、素敵な思い出と元気な笑顔をもって登校できたら素敵ですね。それではみなさんよいお年を! (教務:佐藤) 終業式イブ 12月24日![]() ![]() 2学期も終わりです 今日一日 お楽しみ会 お別れ会(転出生あり) 学年対抗ドッジボール 作文の発表 最後のテスト 大掃除等々 師走な一日でした 見守り校長 世代継承 もちつき![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 80代半ばを過ぎ なおも エプロン着けて もちつき つくは 丸めるは 手水も 若手に指導伝達叱咤激励 子どもたちよ その目に焼き付けよ! 息子のような校長より もちつき交流百人一首大会![]() ![]() 希望者31名で 五色百人一首(緑)大会を行いました 勝ったら上がる 負けたら下がる 1時間ぶっ通しのガチンコ勝負 大阪市内大会めざして よい練習になりました 2年連続近畿大会出場なるか 子どもたちに 様々な経験とチャレンジの場を! |
|