9/11 水 12:00 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 里芋が食材として使われていたり、みたらし団子が月見団子として献立にあるところが「お月見」の行事献立です。 13日金曜日が十五夜です。晴れてよいお月見ができることを願いながら今日の給食をおいしく味わいながらいただきました。 9/11 水 11:50 出前授業「LINE」 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/11 水 11:40 出前授業「LINE」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4時間目という時間にも関わらず、保護者の方も来ていただきました。 コミュニケーション、情報端末の扱い方やマナーなどについても考え、学ぶことができました。 9/11 水 11:00 【静かにね〜む〜れ〜♪】![]() ![]() とても綺麗な歌声が! 5年生が音楽の授業で気持ちよさそうに美しい声で歌っていました。 10/11 水 10:30 休み時間の子どもたち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全速力で追いかけ、逃げる子どもたち。走る力や体力は遊びの中で育まれていきます。 「運動場へ出て、どんどん走ろう ! 柏っ子 !!」 |