手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

グリーンウォーク・林間学習・5年生

画像1 画像1
グループでいろいろな木を探しながら、オリエンテーリングをしました。写真を見て名前を当てるのですが、なかなか難しかったです。でもみんなで協力してがんばっていました。

2日目の朝食・林間学習・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の朝食は、鮭の塩焼きなどの献立です。塩加減がちょうどいいあっさりとした鮭やひじきの煮物、ウィンナーなど味噌汁ともよく合います。下の写真は食事係が準備をしているところです。みんなが自分のことだけでなく、協力し合うことも学んでいます。

林間の朝・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
朝は7時からラジオ体操を行いました。全員元気にそろって、指先までピンと伸ばしてラジオ体操で体をほぐしました。

里山の朝・林間学習・5年生

画像1 画像1
今朝のお天気は晴れです。少し暑くなりそうですが、さわやかな朝を迎えました。今日はこれからラジオ体操があります。

班長会議・林間学習・5年生

画像1 画像1
9時に班長会議を開いています。今日の反省や明日の予定などの確認がありました。しっかりと班の人たちに伝えて、さまざまな行事をがんばってほしいです。消灯は9時半です。もうすぐ「おやすみなさい」の時間になります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 発育2測定2年
社会見学5年
6限英語13/15
1/16 発育2測定1年
PTA実行委員会
1/17 社会見学2年
1/18 凧作り(子ども会)
1/20 ゴミ0の日
社会見学3年