TOP

8/29 授業のようす

3年生は図書の時間に図書室で本を読みました。
読書カードには読み終えた本の名前がどんどんたまってきています。
これからも楽しんで読書をし、本を読む習慣をつけていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 8/29

マーボーあつあげ丼、中華スープ、ミニフィッシュ、牛乳
画像1 画像1

8/28 授業のようす

6年生の理科の授業では、植物のつくりとはたらきについて学習し、社会の授業では室町時代について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/28 授業のようす

1年生の授業では、視写をしました。姿勢やえんぴつの持ち方に気をつけて、見本をよくみてていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/28 授業のようす

4年生の社会の授業では、消防署の仕事について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 3年発育測定
1/16 2年発育測定 全学年14:40(5限後)下校
1/17 国際クラブ(民) 1年発育測定
1/20 委員会 なかよしマラソン
1/21 なかよしマラソン