紙芝居づくり 令和元年6月26日(水)
毎週水曜日に読み聞かせに来てくださっている図書ボランティアの方々が、今度みんなに読んであげたいと紙芝居を手作りしてくださっています。題材は内田美智子作「いのちをいただく」です。モノクロの本に少しずつ色がついていくと、きれいですね。
本日の給食 令和元年6月26日(水)
☆サーモンフライ
☆豆乳スープ ☆キャベツとさんどまめのサラダ ☆コッペパン ☆牛乳 ☆りんごジャム 〇「豆乳スープ」は、ベーコンでうまみを出し、じゃがいも、コーン、たまねぎ、にんじんを使用した豆乳のまろやかさを生かしたスープです。 令和元年6月26日(水) 「読み聞かせ」
今日は、1年生・2年生の教室で「読み聞かせ」がありました。
その時の様子です。 令和元年6月26日(水) 「読書タイム」
今日は、朝学習「読書タイム」がありました。
その時の様子です。 本日の給食 令和元年6月25日(火)
☆ハヤシライス
☆きゅうりのサラダ ☆さくらんぼ ☆牛乳 〇さくらんぼは、初夏の訪れを感じさせるくだもので、6月から7月頃によく出回ります。おもに山形県で栽培されています。 |
|