今週は、少し暖かくなりそうですが、雨模様です。寒暖差で、体調を崩さないように、手洗い、マスクの着用、衣服を着脱しやすくするなど、体調管理に気を付けてください。
TOP

本日の給食 令和元年6月21日(金)

☆焼きそば
☆オクラのかつお梅風味
☆オレンジ
☆こくとうロール
☆牛乳

〇「オクラのかつお梅風味」は、焼き物機で蒸したオクラに、かつおぶし、梅肉、砂糖、米酢、うすくちしょうゆを合わせた調味液であえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 令和元年6月20日(木)

☆チンジャオニューロウスー
☆ハムと野菜の中華スープ
☆きゅうりの辛みづけ
☆ごはん
☆牛乳

〇「チンジャオニューロウスー」は、中国料理で、「チンジャオ」がピーマン、「ニューロウスー」が細切りという意味です。牛肉と細切りにしたピーマン、たけのこを使い、砂糖、しょうゆ、オイスターソースで味付けします。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年6月20日(水) 「児童集会」

今日は、1年生・6年生ペア学年の児童集会がありました。
活動内容は、「手つなぎ鬼」です。その時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本語指導 令和元年6月19日(水)

前半は、算数の繰り下がりの筆算の復習、そして後半は、地域の図書ボランティアさんが一緒に本読みをしてくださっています。こうした周りの温かい働きかけによって、彼の日本語も大いに上達しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

敷地内で幼虫を見つけました。 令和元年6月19日(水)

管理作業員さんが、小さな幼虫らしきものを見付けました。しっぽのようなものを動かすので、子ども達も興味津々!でも、これは一体、何の幼虫なのでしょうか?


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 栄養指導(1年) 発育測定(2年) 5h授業(14:30下校)
1/17 発育測定(1年) 国際クラブ
1/21 栄養指導(3年)
1/22 クラブ活動

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

給食関係

ほけんだより

PTA新聞

がんばる先生支援