☆彡1月20日〜24日は2・4・6年生、27日〜31日は1・3・5年生が、「かけ足」週間と「生活ふり返り」週間になります。学校でしっかり運動をして、お家で「早ね・早おき・朝ごはん」生活習慣を整えましょう☆彡

今日の児童集会

画像1 画像1
今日は今学期2回目の児童集会でした。
2回目なのに「なかよし班」にさっと並んで
待てている姿に感心しました。

今日は飼育・栽培委員会の皆さんが
前に立ち、仕事の内容の紹介をしました。

矢田東の動植物のお世話を
これからも積極的に行う
ところを見るのが楽しみです。

【2年】終わりの会で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳で学んだことを生かして
終わりの会に1日でみんなの為に頑張っていた
お友達の紹介を行っています。

紹介する子もされた子もとても
嬉しそうな表情を浮かべていました。

【2年国語】ことばで絵をつたえよう

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は自分で描いた絵を
言葉だけで友だちに伝えて、
同じ絵を描いてもらえるように
文章を考えて書きました。

その後、班の友だちと実際に読み合って
わかりやすい文に書き直していきました。

クラス発表頑張ろう!

【4年算数】わり算のひっ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は検算をしてたしかめをしながら
わり算のひっ算を行いました。

【2年算数】引き算のひっ算

画像1 画像1
画像2 画像2
1桁毎にひけるかどうか、
繰り下がるかどうかを
手で隠して確認しながら
計算をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 集会
1/17 出前授業6年
学習塾なでしこ6年
1/20 朝会
委員会活動
1/21 子連協
1/22 交流給食1-1
学習塾なでしこ6年

学校協議会

学校安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

学校便り