音楽「にほんの うたを たのしもう」 ≪1年生≫
1月16日(木)1限、1年生は音楽の授業で「にほんの うたを たのしもう」の学習でした。
教科書に載っているわらべ歌の「さんちゃんが」を歌った後、「おおなみこなみ」の曲を歌いながら、なわとびで大波小波をする真似【写真中】をしました。最後は「おちゃらかほい」の曲を、おとなりのお友達と手遊び【写真右】をしながら歌いました。 今日の給食 1月16日(木)くりきんとんは、さつまいもと栗を砂糖とみりん、少量の塩で甘く煮ています。「きんとん」は「金団」と書き、金銀財宝を意味し、豊かな生活を願って食べられます。 「算数科」の校内授業参観 ≪5年生≫
1月15日(水)5限、5年生では算数科の「面積の求め方を考えよう」の校内授業参観がありました。
長方形や三角形の平行四辺形の面積の公式を使って、三角形の面積を求める学習です。自分の考えた方法をペアで話し合ったり、タブレットで撮影してもらい、大型ディスプレイに映し出し発表したりしました。三角形の面積を公式にあてはめて計算できるようになりました。 今日の給食 1月15日(水)ポトフは、肉や野菜をじっくりと煮込んだ、フランスの家庭料理です。スープと具材は別々に盛り付け、マスタードなどを添えて食べるのが一般的だそうです。給食では、牛肉、ウインナー、キャベツ、にんじん、じゃがいも、パセリを使用しています。 桃のクラフティは手作りのデザートです。 今日の給食 1月14日(火)紅白なますは、細く切ったにんじんとだいこんで、赤と白のお祝いの水引を表していて、新年を祝うおせち料理の一品です。 ひじき豆は、大豆とひじきに味がよくからんで人気のこんだてでした。 |
|