12/10 火 12:00 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きのこのドリアは、しめじ、エリンギ、マッシュルームの3種類のきのこが使われており、秋の味覚たっぷりでとてもおいしくいただきました。 12/10 火 11:50 えいようまんてんラーメンをつくろう 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、世界に1つだけのえいようまんてんラーメンを考えました。 冬休みなどで、子どもたちが考えた「えいようまんてんラーメン」を一緒に作ってみられたらいかがでしょう。 12/10 火 11:15 えいようまんてんラーメンをつくろう 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラーメンのネーミングも工夫していました。 12/10 火 11:05 えいようまんてんラーメンをつくろう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤、黄、緑のそれぞれの食品の働きとバランスを考えて栄養満点のラーメンを考えるという内容でした。 子どもたちは、それぞれに栄養のバランスを考えていました。 12/10 火 10:30 2年生 なわとび大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動委員会の子どもたちが、30秒間に前跳びをどれだけ跳べるか数えていました。 最高記録は、83回だったようです。 |