認知症の話

10月16日(水)
 5年生は、ゲストティーチャーに来ていただき、認知症について学習しました。
画像1 画像1

ベトナムから学校視察

画像1 画像1
画像2 画像2
10月4日。ベトナムからベトナムの先生が学校視察に来ました。理科、算数、図画工作、国語の授業を参観されました。

運動会プログラム

画像1 画像1
9月29日の運動会プログラムです。

画像1 画像1
9月5日
 はげしい雨と雷のため、1年生と2年生は5時間目終了後、すぐには下校せず、雨が止むまで教室で待機しました。雨があがったあと、東の空にきれいな「虹」が出ました。

レゴブロックを使った学習(1年)

9月5日
 1年生は「夏休みの思い出」をレゴブロックを使って、立体で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 全朝 委・代表委員会 C-NET5・6年 公開授業前日準備
1/21 C-NET6年 がんばる先生支援事業公開授業56h
1/22 ICN1年 新1年生入学説明会 放課後図書館開放
1/23 総研全体会
1/24 防犯研修16:00(多目的室)
本日:count up11  | 昨日:40
今年度:25851
総数:309236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 全朝 委・代表委員会 C-NET5・6年 公開授業前日準備
1/21 C-NET6年 がんばる先生支援事業公開授業56h
1/22 ICN1年 新1年生入学説明会 放課後図書館開放
1/23 総研全体会
1/24 防犯研修16:00(多目的室)

学校評価

その他

学校協議会

戦略予算

/weblog/index-i.php?id=e711608