今日の給食は『中華丼』『もやしの中華あえ』『りんご』でした。
中華丼は、豚肉、うずら卵、旬のはくさい、たまねぎ、たけのこ、にんじん、にら、しょうが汁を使用し、塩、こしょう、こいくちしょうゆ、中華スープの素で味つけし、最後に片栗粉でとろみをつけます。
中華丼は子どもたちにも好評な献立で、あっという間に完食しました。
もやしの中華あえは、焼き物機で蒸したもやしに、砂糖、米酢、こいくちしょうゆ、ごま油を合わせたたれをかけ、最後にいりごまをふり、あえます。
ごま油といりごまでごまの風味を効かせています。
これにりんごがつきます。
甘酸っぱく、ジューシーなりんごで美味しかったです。