7月8日(月)〜11日(木)期末個人懇談会(児童13時45分完全下校) ※7月12日懇談会予備日も同様に13時45分完全下校
TOP

5・6年 スマホ 携帯 人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
SNSやネットによるトラブルから自分を守るために気をつけることを学びました。この機会にご家庭でのルールについて、もう一度話し合ってみましょう。

臨時学級休業のお知らせ

3年2組におきまして、インフルエンザと診断される児童の欠席が増え、一定の基準を超えました。また、今後のインフルエンザ感染拡大の恐れもあります。
そこで、校医先生とも相談の上、明日より3日間臨時学級休業とさせていただきます。

臨時学級休業をするクラス
・3年2組

臨時学級休業をする日
・12月10日(火)
・12月11日(水)
・12月12日(木)

※ お子様が元気であっても、外出は控え、家で過ごすようにしてください。
※ 学級休業中は、いきいき活動にも参加できません。

次に登校するのは、12月13日(金)です。


児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ファミリーで、リーダーの指示と異なるジェスチャーをするゲームを行いました。仲よく楽しんでいました。

臨時学級休業のお知らせ

2年1組におきまして、インフルエンザと診断される児童の欠席が増え、一定の基準を超えました。また、今後のインフルエンザ感染拡大の恐れもあります。
そこで、校医先生とも相談の上、明日より4日間臨時学級休業とさせていただきます。

臨時学級休業をするクラス
 ・2年1組

臨時学級休業をする日
・12月5日(木)
・12月6日(金)
・12月7日(土)
・12月8日(日)
※ お子様が元気であっても、外出は控え、家で過ごすようにしてください。
※ 学級休業中は、いきいき活動にも参加できません。

次に登校するのは、12月9日(月)です。

5年 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科「和の文化について調べよう」で、グループ毎にお茶、百人一首、そろばん、日本酒等調べたことを発表しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 図書支援(4-3)
民族学級
100才体操(6-3)
認知症サポーター 5年
1/22 C-NET
1/23 給食委員会発表
クラブ活動
1/24 図書ボランティア
B校時
給食週間(〜30日)
休業日
1/25 休業日
PTA・地域関係
1/24 指名委員会
PTA役員会
PTA実行委員会

学校評価

運営に関する計画

月行事予定表

お知らせ

がんばる先生支援事業