ごにゅうがく おめでとうございます! 入学式は4月7日(月)です。
TOP

日々の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
11月になりました。
今日は日々の学習の様子をご紹介します。
6年保健指導
6年国語短歌の学習

何の音(児童集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会で何の音かを当てるクイズが行われました。
縦割り班で相談して答えていました。
ヘリコプターの回転音やヒグラシの鳴き声が出題されていました。

子どもたちが作品鑑賞をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、他のクラス・他の学年の作品を見て回りました。ふだん、他の学年の作品を見ることが少ない子どもたちにとっては、めずらしくてとても楽しかったようです。いろいろな作品に触れることはとてもいいことですね。

土曜授業(学習参観・作品展)ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月26日、土曜授業(学習参観・作品展)にたくさんの方に来ていただきました。保護者の方に来ていただき、子どもたちも張り切って学習していたと思います。ありがとうございました。
 次回の土曜授業は、11月30日(子どもまつり)となっております。よろしくお願いいたします。

10月26日土曜授業の予定です

画像1 画像1
 26日の学習参観の予定です。2時間目と3時間目が参観となっています。また、各クラスでは図工作品を展示していますので、ぜひご来校いただきご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/20 避難訓練(地震津波)10:30〜
1/21 6年新入生オリ(我孫子中・東我孫子中) 14:00〜15:10
1/23 クラブ活動 3年クラブ見学