6月24日(月)パッカー車出前授業(4年) 7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

体育集会〜ラジオ体操の練習〜(本校)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は、運動会に向けて、運動委員会を中心にラジオ体操の練習を行いました。運動委員会の児童が前に並んで模範演技をしてくれたので、どの児童もそれを見ながら、指先、足先の動きまで大きく動かして体操をすることができました。

階段掲示追加しました(分校)

画像1 画像1 画像2 画像2
かけ算に続いて、今回は「英語での月の読み方」と「日にちの読み方」についてです。

子どもたちも先生も、自然と声に出して読みながら、階段を登っていきます。

つまづかないために

画像1 画像1 画像2 画像2
分校の出入り口には、段差があります。特に、子どもたちが、つまづきやすい二ヶ所に注意喚起のための掲示をしました。

これで、大分子どもたちも「視覚的」見えるので、注意をしてくれます。

10日の参観の際には、保護者のみなさまもくれぐれもお気をつけてお通りください。

本日の下校について

雷が治まってきたので、只今より3〜6年生の下校を開始します。
外出中の方は、無事に子どもたちが帰宅できているかどうかの確認をお願いします。

本日の下校について

現在、学校付近で雷が鳴っています。
3〜6年生は雷が収まるまで下校を見合わせています。
雷が収まり、下校できる状態になった際には、メール配信、ホームページでおしらせします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)
国際クラブ(西)
1/24 国際クラブ(東)
1/25 6年生 友渕中学制服採寸(14時〜16時30分)

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

PTA

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地