「光ハイク」その4
PTA保健給食委員会の「風船リフティング」です。グループで輪になって風船を蹴り続けます。意外とむずかしく、輪の外に行った風船を必死に追いかけていました。
「光ハイク」その3
次は地域のお店です。青少年指導委員&福祉委員の「さいころころがし」です。一人3つのさいころを同時に振り、班の合計をしていきます。運が左右するとはいえ、子どもたちは大きい目が出るように願って、さいころを振っていました。
「光ハイク」その2
続いて「いきいき」活動の「卓球」です。卓球台を「いきいき」教室に持ち込み、グループ内の児童が対戦していきました。初めて卓球をする児童もおり、難しくも楽しいお店でした。
「光ハイク」その1
10月19日(土)、土曜授業で「光ハイク」を行いました。降雨が予想されていましたので、近隣公園の活動を校内に移し、すべて学校内での活動に変更しました。保護者や地域の皆様、教員の趣向を凝らした楽しいお店を子どもたちはたてわりグループで回っていきました。順不同ですが、子どもたちの各お店での活動を紹介していきます。
まずは、PTA広報委員会の「かかし」です。片足で立ち、目をつぶって何秒立っていられるかを競います。シーンとかかしの真似をする児童は真剣そのものです。 感染症(水ぼうそう)について
本校で、水ぼうそうによる出席停止児童が少数出ました。水ぼうそうに感染したことのないお子様に発熱や発疹がみられた時には、学校を休ませて医師の診断を受けていただきますようお願いいたします。なお、「水ぼうそう」と診断された場合は、学校まで連絡をいただきますようお願いいたします。
|
|