12月9日「大阪主婦の会保育園との交流会4」《生活》【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日「大阪主婦の会保育園との交流会3」《生活》【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日「大阪主婦の会保育園との交流会2」《生活》【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日「大阪主婦の会保育園との交流会1」《生活》【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のために1年生は、生活科の学習で、どんぐりや松ぼっくりを使っておもちゃ作りに励んできました。 宣伝係や実行委員会などを決めて、普段高学年のお兄さんお姉さん達が学校を動かしてくれている様子を参考にしながら、園児のみなさんにわかりやすくおもちゃの紹介をしました。 いつもはお世話をしてもらっている1年生ですが、今日はお兄さんお姉さんとして過ごすことができました☆ みなさんとても頑張っていましたね。 12月9日「頑張って跳ぼう」![]() ![]() 今日は初日で久しぶりに跳ぶ子もいたようですが、寒さに負けずしっかり頑張りましょう。 跳べる技が1つでも多くなるといいですね。 |
|