令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
What'New 〜最新記事です〜
今日の主菜は「さばのみそ煮」です
先週、1年生に「食に関する指導」を行いました
今週は「給食・食育週間」です
キッズプラザ見学 2
キッズプラザ見学 2年生
今日の主菜は、フランスの家庭料理「ポトフ」です。
今日の主菜は、中国料理の「酢豚」です。
選挙 出前授業 6年生
昨日3年生に食に関する指導を行いました
先週の金曜日に5年生に「食に関する指導」を行いました
昨日4、6年生に食に関する指導を行いました
グラタンは、フランス料理です。
3学期の給食が始まります。今日は「正月の行事献立」です。
2学期の給食は今日で終了です。3学期は1月8日(水)から始まります。
20日(金)に2年生が「ふかしいも」を作りました
Back Number 〜過去の記事はこちらです〜
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月25日に4、5年生が奈良漬の贈呈式を行いました。
6月25日に奈良漬の贈呈式を行いました
自然体験学習一日目
広い公園で思い切り体を動かしています。楽しいです!
自然体験学習一日目
せんなん里海公園でお弁当を食べています。雨は降ってません。食べたら広い公園で遊びます。
自然体験学習一日目
淡輪の海洋センターに着きました。
入所式では、センターの方から海での活動ルールのお話をお聞きしました。
これからの活動にわくわくします。
自然体験学習一日目
特急サザンに乗っています。もうすぐ着きます。
31 / 44 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
今までにご覧いただいた回数です。(アクセス統計)
本日:
18 | 昨日:93
今年度:23352
総数:211079
見やすくするためのボタンがあります(アクセシビリティ設定)
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/22
13:45下校(4時間授業)
1/23
かけ足大会延期【下G】(→1/31金)
1/24
社会見学4年(大阪体験学習)
1/27
卒業遠足(キッザニア)6年 C−NET
1/28
下福島中生徒会のお話6年 クラブ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力学習状況調査
大阪市教育委員会ツイッター
小学校教育研究会
大阪市教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
お配りした手紙の主なもの
配布文書一覧
学校評価
平成31年度 運営に関する計画
毎日食育通信
今日の主菜は「さばのみそ煮」です
1年生の食に関する指導も行いました
今週は「給食・食育週間」です
携帯サイト