〜9月の玄関掲示〜

画像1 画像1
 9月の玄関掲示は2年生の作品です。詩「のはらうた」の一部を引用し、子どもたちがとんぼと一緒に飛んでいる絵とともに掲示しています。来校された際にはぜひご覧ください。

表彰状を頂きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、はぐくみ夜店委員会の方から、お祭りのポスターを描いた子ども達に賞状を頂きました。
子ども達は校長先生から賞状を受け取り、とても喜んでいました。

フレンド集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のフレンド集会は逃走中でした。1回目は6年1組、2回目は6年2組がハンターとなりゲームを行いました。低学年の子どもたちは、「やっぱり6年生は速い」などと話しており、楽しく過ごすことができました。
 また、集会後には代表委員の児童より運動会のめあてのお知らせがありました。今年のめあては「ルビーのように赤、ダイヤモンドのように白、努力の結晶をかがやかせよう!」です。めあてに向かって頑張って欲しいと思います。

関西スーパーへ社会見学!

関西スーパーへ社会見学へ行ってきました!
普段入ることのできないバックヤードや冷凍庫の中も見学させていただき、子どもたちも大興奮!
スーパーの工夫や秘密もたくさん教えていただきました。
また、子どもたちに聞いてみて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 不審者情報です。

 本日午前8時頃、大阪市住吉区東粉浜1丁目12番付近において、徒歩で登校中の男子中学生が、刃物の様なものを持った男に声をかけられる事案が発生しました。
 各学級においても本日配布するプリントの内容を指導しておりますが、ご家庭でも子どもたちの安全確保に努めていただきますよう、ご協力お願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 代表委員会 出前授業6年(英語) 職場体験(墨江丘中)
1/24 卒業遠足6年 給食週間30日まで 職場体験(墨江丘中) 生涯学習
1/27 児朝 かけあし週間 お絵かき教室1年3組
1/28 出前授業2年(メグミルク) SC
1/29 F集 生涯学習 高齢者声かけ訓練