2月15日 学習発表会、懇談会 児童下校11時40分ごろ 入校証をお忘れなく
TOP

就学児健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度入学する子ども達の健康診断を行いました。5年生がエスコートしました。手をつないで、優しく声をかけている姿が素敵でした。

読み聞かせ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ファミリーで、5年生が中心となり、読み聞かせを行いました。目を輝かせて聞き込んでいました。

6年 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
速さの学習を学級2分割で進めています。

第1回ファミリー活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11/8(金)の児童会活動「ハッピーフェスティバル」に向けての準備が始まりました。
今日は、6年生に教えてもらいながら、役割分担をしたり、看板やポスターを作ったりしました。

鴫野連合町会大運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
鴫野連合町会大運動が開催されました。鴫野小学校の子どもたちも、たくさん参加し、鼓笛隊や放送委員会のみなさんも演奏にアナウンスに大活躍でした!


iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 図書ボランティア
B校時
給食週間(〜30日)
1/28 しぎのコンサート練習
国際理解学習 3年
100才体操(6-2)
図書支援(5-1)
民族学級
1/29 しぎのコンサート
C-NET
スクールカウンセラー
1/30 クラブ活動(3年生見学)
B校時
休業日
1/25 休業日
PTA・地域関係
1/24 指名委員会
PTA役員会
PTA実行委員会
1/27 PTAコサージュ作り
その他
1/27 城陽中学校制服採寸

学校評価

運営に関する計画

月行事予定表

お知らせ

がんばる先生支援事業