体調管理に気をつけましょう

4年生 体育

画像1 画像1
 10日、4年生の体育はソフトボール投げ。

 投げる角度、方向も大切。

 せっかくたくさん飛んでも、方向が悪いとファールになります。

6年生 体育

画像1 画像1
 10日、6年生の体育はソフトボール投げの記録取りでした。

 一学期にも挑戦しましたが、二学期の最後の記録は伸びていたでしょうか。

3年生 社会見学 くらしの今昔館3

画像1 画像1
画像2 画像2
くらしの今昔館の最後は、昔の資料や電化製品、建物のモデル、地図などいろいろなモノが展示されている部屋。
みんな楽しくいろんな展示を見ていました。

床には昔の大阪市の地図が描かれていました。残念ながらギリギリのところで勝山小学校は入っていませんでした。桃谷駅はありましたが。

くらしの今昔館を後にして、商店街を少し南に下って、扇町公園で昼食をとりました。
雨が心配されていましたが、その気配は全くなく、風が少し吹いている程度で、お弁当を食べた後はみんな元気に遊具で遊びました。

十分遊んで、予定より少し早く学校に戻ってきました。

3年生 社会見学 くらしの今昔館2

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ江戸の町に入っていきました。

唐高麗の品物を売っている店。唐、高麗ってどこ?

着物を売っている店、薬屋さんなど一軒一軒見て回りました。

昔のトイレにもみんな興味津々。

江戸の町を出ると、こんどは昭和30〜40年代の小学校の机が並んでいました。

校長先生はこんな机で学習しました。(懐かしい…遠い目)

3年生 社会見学 くらしの今昔館

画像1 画像1
画像2 画像2
12月6日、3年生は天六にある「くらしの今昔館」に行きました。

昼食時の天気が危ぶまれていましたが、少し寒く感じるものの、天気も良く、すてきな社会見学になりました。

環状線で天満駅まで出て、天神橋筋商店街を天六まで歩きました。

初めに講堂で、江戸時代や明治、あるいは昭和の時代にいたる昔の様々な道具についてのお話がありました。

ダイヤル式の黒電話の使い方をみんな知らないんです。(今はないから、しかたがないよね)
多くの小学生はろうそくの行燈や油のランプの方がLED電球より明るいと思っているんです。

お話のあと、いよいよ江戸時代の町にタイムワープ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
1/25 土曜授業「カルタ大会」
1/27 5年 社会見学 NHK
クラブ活動
1/30 児童集会(放送委員会発表)
1/31 6年 卒業遠足 USJ
2年 出前授業 漢字教室2
PTA行事
1/29 PTA社会見学
その他
1/30 桃谷中学校新入生保護者説明会・標準服採寸

学校いじめ防止基本方針

通学路交通安全マップ

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他