令和元年11月8日(金) 本日の給食
★あかうおのしょうゆだれかけ
★みそ汁 ★きんぴらごぼう ★ごはん ★牛乳 ◇よくかんで食べましょう! ごぼうのようにかみごたえのある食べ物をよくかんで食べましょう。 ○かたいもの(れんこん・豚肉など) ○せんいの多いもの(ごぼう・たけのこなど) ○弾力のあるもの(いか・こんにゃくなど) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年11月8日(金) 「イングリッシュタイム」
今日の朝学習は、「イングリッシュタイム」でした。
その時の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化芸術による子どもの育成事業R1.11.7(木)![]() ![]() 令和元年11月7日(木) 本日の給食
★ビビンバ
★わかめスープ ★ごはん ★牛乳 ★アーモンドフィッシュ ◇ほうれんそうの旬は冬です。もともとは、秋に種をまき、冬に収穫する野菜です。寒い時期のほうれんそうは、甘みが増しておいしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年11月7日(水) 「児童集会」
今日の児童集会は、2年生・4年生のペア学年で行いました。
活動内容は、「手つなぎ鬼」です。 子ども達は、楽しそうに走っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|