1年学級掲示より 令和元年11月6日(水)
あさがおの花を絞った色水で絵を描いた上に、1年生の学習園で育てたオクラでスタンプして仕上げました。絵の具では出せない風合いが素敵です。
![]() ![]() 紙芝居づくり 令和元年11月6日(水)
図書ボランティアの方々が子ども達に読み聞かせをするための紙芝居を手作りしてくださっています。題材は内田美智子作「いのちをいただく」です。モノクロだった本に少しずつきれいな色がついていっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 放課後ステップアップ 令和元年11月6日(水)
互いにわからないところを教えあう姿が見受けられました。
![]() ![]() 令和元年11月6日(水) 本日の給食
★豚肉とキャベツのスープ煮
★変わりピザ ★みかん ★おさつパン ★牛乳 ◇ピザは、イタリア南部ナポリ地方の料理です。小麦粉で作った生地に、トマトで作ったソースやチーズ、好みの具をのせてオーブンで焼きます。 給食では、ツナ、コーン、ピーマンを使ったピザが登場します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年11月6日(水) 「読書タイム」
今日の朝学習は、「読書タイム」でした。
その時の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|