なわとびウィーク![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校では、かけ足ウィークに続いて なわとびウィークを実施しています。 1月20日(月)から24日(金)までの 5日間、20分休みはみんなでなわとび。 元気になわとびをする子どもたちの姿が、 とても微笑ましいです。 このまま、インフルエンザや風邪に負けないで 楽しく冬を過ごしてほしいです。 なわとびウィーク、体育等と合わせると かなりの運動量になる児童も多いです。 お家で相談されて、必要ならお茶やタオルなどの 準備もよろしくお願いします。 給食週間![]() ![]() ![]() ![]() 本校では給食週間を設けています。 毎日、おいしく調理してくださる調理員さんに感謝して 給食をいただく週間です。 いつも以上に給食にかかわるすべての方々のことを考えて できるだけ残さず給食を食べてほしいと思います。 給食週間の取り組みとして、各クラスから調理員さんへ 感謝の手紙をお渡ししました。 みんな「いつもおいしい給食をありがとうございます。」 と心を込めて手紙を書きました。 調理員さんも、とても喜んでくださいました。 暑い日も寒い日も、私たちの健康を安全を第一に考え 給食を用意してくださる調理員さん。 給食にかかわってくださる皆様。 本当にありがとうございます。 6年調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでジャーマンポテトを作りました。 手際よい準備で、テキパキ調理を行う6年生。 さすがだな、と思いました。 班のメンバーで協力し合って作っていました。 調理が終わってからも、みんなのために 椅子を準備したり、率先して後片づけしたり・・・。 仲の良さをここでも感じた6年生でした。 とてもおいしくできたようで、 みんなにこにこで食べていました。 お家でも、チャレンジしてほしと思います。 今年もよろしくお願いいたします
3学期が始まり、学校には元気な子どもたちの
声が響いています。 久々に少し成長した子どもたちの姿に 教職員一同、とても嬉しく感じております。 昨年同様、今年も子どもたちへの温かい 見守りをいただけますよう、よろしく お願いいたします。 明日は、低気圧発達にともなって 大雨、暴風突風の予報も出されております。 気象情報にくれぐれもご注意ください。 |
|