手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
今週のひまわりタイムは、節分にむけての鬼のお面作りをしました。画用紙に自分の思う鬼を描いて、色を塗って作りました。それぞれにすてきな鬼が出来上がりました。

児童集会

 今日の児童集会は、ハローグループでハンカチ落としの活動をしました。班長や高学年の児童たちが低学年を引っ張っていっている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、道を案内する言い方を学習しました。
 教科書の図を使って、英語で聞き取ってうまく目的地にたどり着くことができたでしょうか。

児童集会

画像1 画像1
 今日はハローグループごとに円になって、ハンカチ落としを楽しんで行っていました。

図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の最初の図画工作科は「版画」です。
タイトルは「○○している私」です。
学校生活の様々な場面を子どもたちは制作しています。
出来上がりが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 児童朝会
クラブ活動(見学会)
1/29 ベルマーク集め
6年租税教室2h
1/30 児童集会
4年オリックス出前授業2・3h
学校保健委員会
1/31 なかよし給食
2/1 淀中標準服採寸

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ