欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
全学年
今日のこんだて
5年生 林間学習
6年生 修学旅行
最新の更新
2年 歯磨き指導
3年 昔道具体験
5年 社会見学 1/23
1年 昔あそび体験 2/2
1年 昔あそび体験 1/2
学校給食献立コンクール 最優秀賞作品
児童集会
1月22日 学校保健委員会 みどりモグモグもりもりタイム
かけあしチャレンジ
1月10日の給食
4年 出前授業 1/9
児童集会 1/9
6年 書初め
正月の行事献立
3学期 始業式
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
雷・大雨時の子どもたちの下校の対応について
昨日は、放課後の児童帰宅時に、落雷・大雨で、一部児童の帰宅が遅くなり、大変ご心配をおかけしました。今後も、急な天候不順などの際には、児童の安全を考えて帰宅を遅らせる場合がありますので、ご了承ください。また、ご家庭でも、日ごろより天気予報などから雨具の準備などの対応をよろしくお願いします。
児童集会 9/5
今週の児童集会は、兄弟学年で新聞紙の上にボールの載せて運ぶゲームでした。下の学年の子に声をかけながら協力して楽しむことができました。
教育実習開始
教育実習が始まりました。2年1組を中心に参観や授業を行います。よろしくお願いします。
8月29日の給食
今日の献立:焼きハンバーグ、豆乳スープ、キャベツのカレーソテー、ライ麦パン、牛乳
焼きハンバーグは、子ども達に好評な献立で、ケチャップをかけていただきます。
豆乳スープもあっさりとしていて、食べやすいスープでした。
8月27日の給食
今日の献立:和風焼きそば、きゅうりのゆず風味、黒糖パン(小)、牛乳
2学期が始まりました。早速今日から給食も開始です。
暑くても食べやすい献立で、子ども達もしっかり食べることができていました。
和風焼きそばには、かつおぶしをかけていただきます。
24 / 47 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:24
今年度:28440
総数:446334
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/31
6年卒業遠足
その他
1/28
入学説明会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
「全国学力・学習状況調査」
「令和3年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
進学先中学校
大阪市立緑中学校
「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証シート
令和4年度 「全国体力・運動能力調査」
「大阪市いじめ対策基本方針」
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
「全国学力・学習状況調査」結果検証シート
平成31(令和元)年度「全国学力・学習状況調査」結果
その他の文章
非常変災時の措置について
みどり小学校 学校いじめ防止基本方針
運営に関する計画
令和元年度 「運営に関する計画・自己評価」
携帯サイト