2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

林間学習 その59【お餅の行列】

画像1 画像1 画像2 画像2
お餅を3個、4個と、
おかわりに長蛇の列ができていました。

林間学習 その58【よいしょ!】

画像1 画像1 画像2 画像2
餅つきをしました。

「よいしょ!よいしょ!」

大きな掛け声で、おいしそうなお餅をつきました。
きなこをつけて、美味しくいただきました。

林間学習 その57【笹舟に願いを込めて】

画像1 画像1 画像2 画像2
作った笹舟を川に流します。

(楽しい夏休みになりますように!)
(成績があがりますように!)
(夢が叶いますように!)

それぞれの願いを込めて、
笹舟を流し、その行方を見守っていました。

林間学習 その56【笹舟作り】

画像1 画像1 画像2 画像2
ナラヤさんに、笹舟の作り方を教えてもらいました。

笹舟作りに挑戦!

林間学習 その55【自然散策】

画像1 画像1 画像2 画像2
「歩こう〜歩こう〜♪」

自然の空気が、そうさせるのでしょうか。
自然散策中、みんな歌いながら歩いています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 給食週間
5年福祉教育
1/28 かけ足朝会
3年社会見学(消防署)
図書館開放・PTA図書
1/29 1年昔あそび
6年小中連携出前授業
1/30 かけ足朝会
図書館開放・PTA図書
1/31 児童集会
6年卒業遠足(スノーパーク)

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

百周年関係