外国語の学習(3年生)

画像1 画像1
 今日の外国語活動、マイケル先生でした。I like blue。さて、何の学習?

いよいよキャンプファイヤーが始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
準備も整い。いよいよ、キャンプファイヤーです。思いっきり楽しむぞ。ついに炎がつきました。

やっと夕食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 カッター体験に、カヌー体験。普段できない体験を、最初は緊張いしながら、最後は疲れを吹っ飛ばして、がんばりました。お腹がペコペコです。みんなでおいしく「いただきます」

避難訓練

宿舎の部屋に入って、ひと休憩。着替えて、すぐに避難訓練。
画像1 画像1

いよいよカヌー出航

大海原(?)に行ってきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 児集集会 クラブ(ビデオ撮影)   リサイクルゴミ
1/28 昔遊び1年10:00〜10:50  産廃・袋ゴミ
1/29 ICN3年  生指・健教部会  放課後図書館開放
1/30 「楽しい自転車教室」(午前) 阿倍野中学入学説明会
1/31 防犯避難訓練2h 月末統計  区道徳主任会指導案検討会16:00多目的室
本日:count up1  | 昨日:23
今年度:25864
総数:309249
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 児集集会 クラブ(ビデオ撮影)   リサイクルゴミ
1/28 昔遊び1年10:00〜10:50  産廃・袋ゴミ
1/29 ICN3年  生指・健教部会  放課後図書館開放
1/30 「楽しい自転車教室」(午前) 阿倍野中学入学説明会
1/31 防犯避難訓練2h 月末統計  区道徳主任会指導案検討会16:00多目的室

学校評価

その他

学校協議会

戦略予算

/weblog/index-i.php?id=e711608