☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、NTTの方、警察の方が来られて、
スマホ・ケータイ安全教室がありました。

ルールやマナーを守って正しく使うことや
スマホ・ケータイを使うとき、
知らない人からメールが送られてきたとき
不審に感じることがあれば、おうちの人や先生に相談すること、
おうちの人とルールを決めて使うことなど、
守らなければならないことをいっぱい学びました。



【5年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「三角形の内角の和が180度」を使って
四角形の内角の和が何度になるのかを
みんなで考えました。

【掲示】給食室前

画像1 画像1
画像2 画像2
1月の飾りと共に調理員さんからの
メッセージも添えて下さっています。

給食委員会の児童も毎日欠かさず
給食の内容を書いてくれています。

【6年習字】希望の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初めを行いました。
お手本をよく見て
集中して丁寧に書いていました。

【4年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1辺1cmの正三角形を横に敷き詰めていったとき、
三角形の数と周りの長さには関係が
あることに気づき、式に表す学習が行われました。

決まりがわかれば、
三角形が10000個並んだ時の周りの長さも
あっという間に答えることができるようになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 5時間授業4〜6年
全校かけ足(〜2/5)
1/28 オキナワ研
出前授業5年
1/29 交流給食1-2
学習塾なでしこ6年
1/30 集会
1/31 出前授業3年
学習塾なでしこ6年
2/1 チングヮハムケノルジャ(コリアタウン)

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

TYT学力向上プロジェクト