手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

1月27日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳 こくとうパン ビーフシチュー きゅうりのバジルふうみサラダ パインアップルです。

今週も引き続き、給食週間です。
ビーフシチューは子どもに大人気のメニューで、どのクラスもおかわりの行列ができていました。
ハート型とキラキラ星のようなにんじんが光るビーフシチューで、愛情たっぷりおいしかったです。

クラブ活動

今日はあいにくのお天気だったので、アウトドアクラブは多目的室で室内ゲームをしました。とっても盛り上がっていました。今年のクラブ活動も残りあと1回です。今度は外でできると良いね!
画像1 画像1
画像2 画像2

凧作り教室・凧あげ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
凧あげ大会は、明日、日曜日の午後1時30分から西淀中学校であります。
たこたこあがれ。天まであがれ♩♫

凧作り教室・凧あげ大会

1月25日(土)出来島子ども会主催の凧作り教室がありました。みんなすてきな「角凧」をしあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語活動では、読むことに加えて、書くことも行っています。大文字や小文字の形が違うものもあり、しっかり覚えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 ベルマーク集め
6年租税教室2h
1/30 児童集会
4年オリックス出前授業2・3h
学校保健委員会
1/31 なかよし給食
2/1 淀中標準服採寸
2/3 委員会活動
記名の日
出来島安全の日
児童朝会

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ