4月21日(月)〜4月24日(木) 住居確認(2〜6年5時間授業)・・・ご家庭のポストに住居確認カードを投函しますので、お子さんのお名前をご記入の上、翌日に担任にご提出ください。
TOP

英語学習

画像1 画像1
今日は、曜日と教科について学習していました。

委員会活動

画像1 画像1
放送委員会児童が、休み時間に楽しい曲を流しています。

ステップアップ研修

画像1 画像1
画像2 画像2
ステップアップ研修の様子です。
先輩から水泳指導について学び、明日からの授業に活かします。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生から、今週末行われるG20に関するお話がありました。

校外補導連絡協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中学校の現状、講演会「今のネット環境で大人ができること」、城東警察からのお話等、情報の共有を図りました。100名を越える方々が熱心に耳を傾けていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 しぎのコンサート練習
国際理解学習 3年
100才体操(6-2)
図書支援(5-1)
民族学級
1/29 しぎのコンサート
C-NET
スクールカウンセラー
1/30 クラブ活動(3年生見学)
B校時
1/31 卒業遠足(ひらパー) 6年
社会見学(阿倍野防災センター) 5年
昔あそび 1年
休業日
2/1 休業日

学校評価

運営に関する計画

月行事予定表

お知らせ

がんばる先生支援事業