しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

12月5日(木) ケガの防止集会

画像1 画像1
今日の児童集会では、健康保健委員会の子どもたちによる、ケガの防止集会が行われました。
校内でケガの多い場所などを、パワーポイントで発表しました。
集会内にこのようなクイズがありました。

「4月〜10月までで、ケガをして保健室に来た人の数は何人でしょうか?」
正解は何人だと思いますか?
ぜひ考えてみてください。

正解は・・・























































































420人です。
とても多いですね。ぜひこの機会に、お家で学校での過ごし方についてお子さんとお話ししてみてください。

(教務:佐藤)

「自学」の継続

画像1 画像1
伸びる子の条件

チャレンジする子
コツコツ続ける子
丁寧に取り組む子

計算・漢字・音読の
宿題3点セット以外に

自分で考えて
自分で決めて
ノート1ページに表現する「自学」

こつこつ丁寧に取り組む子たちが
毎日表彰される
職員室前の「自学大賞」コーナー

スポーツや百人一首などの
対戦勝負系で
チャレンジする子

金管バンド・劇団しきつ・こどもマーケット・読み聞かせライブなどの
人前表現系に
チャレンジする子

すばらしい
けど
日々黙々とノートに向かう子たちも
素敵です

そんな子どもたちの日々の成果が
学力経年調査の「紙の上」にも
現れますように


校長発信
画像2 画像2

経年調査奮闘中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日明日と
全市一斉に
小学3年生から6年生まで

大阪市学力経年調査

が実施されます

なが〜いお付き合い

画像1 画像1
阿倍野ボランティアサークル
おはなしポケットさんとは
20年来のお付き合い

今年もありがとうございました

また来年もお会いできますように

12月3日・おはなしポケット

画像1 画像1
阿部野のボランティアサークル「おはなしポケット」
浪速図書館ともコラボして、毎年この時期に来てくださり、全教室で絵本の読み聞かせ・ブックトークをしてくださいます。

教室の電気を消し、ろうそくの灯りのもと読み聞かせを聴く。
子どもたちにとって、日常の読書とは違う特別な体験になったようです。

[教務:佐藤]
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 クラブ活動
2/3 入学説明会