令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、新年のあいさつからスタートしました。子ども達の「おめでとうございます」の元気な声が講堂に響きました。始業式の間、子ども達はとてもお行儀よく、しっかりと話を聞いていました。話した内容は以下の通りです。

3学期がスタートしました。冬休み、特にお正月は家族のみなさんとのんびり楽しい時間を過ごしたことだと思います。また、新しい年を迎えて、気持ちも新たに今年はどんな年にしたいかと、自分の目標を決めた人もたくさんいると思います。忘れないように紙に書いてよく見えるところに貼っておくといいですよ。
さて、令和2年(2020年)、今年の夏には「東京オリンピック・パラリンピック」が開催されます。世界中の国を代表する一流のアスリートや各国の選手を応援するために海外からたくさんの方が日本に来られます。どんな大会になるのか今からワクワクしますね。
せっかくの機会なのでこの冬休みの間に、校長先生は、今回の「オリンピック・パラリンピック大会」について、少し調べてみました。
今年行われる東京大会のビジョンは【スポーツには 世界と未来を変える力がある】です。そして、3つの基本コンセプトとして、
「すべての人が自己ベストを目指し(全員が自己ベスト)」
「一人一人が互いを認め合い(多様性の調和)」
「そして未来につなげよう(未来への継承)」
となっていました。見れば見るほど、住吉川小学校で取組んでいることと一緒だなぁと思いました。例えば「一人一人が自分の目標をもって精いっぱいがんばること」「友達と互いを認め合い仲良く協力して活動すること」「住吉川小学校のよい伝統を受け継いで未来につなげていくこと、例えば高学年が学校全体をリードし下級生をあたたかく見守ってくれていること」など、いつも校長先生や先生達がみなさんにお話ししていますよね。東京オリンピック・パラリンピックと住吉川小学校の目指すものは同じです。今年は、さらにステップアップしていけるようにみんなでがんばっていきましょう。

1/7 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月7日(火)、今日の予定です。
3学期がスタートしました。今日の児童の下校は、11:30〜11:40の予定です。
明日から給食が始まります。午前中授業で、13:30〜13:40に下校予定です。

1/6 3学期始業式のお知らせ

画像1 画像1
1月7日(火)から3学期が始まります。
始業式の後、2・3時間目を行い、11時30分から45分に下校予定です。
持ち物は、各学年の「冬休みの学習」に書いてありますのでご確認ください。
明日、みなさんに会えるのを楽しみにしています。
(^^)/

1/1 令和2年のスタート(^o^)v

画像1 画像1
新年 あけましておめでとうございます
今年もみなさまにとって 素晴らしい年でありますよう 心よりお祈り申しあげます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
令和2年元旦

12/26 冬季休業について

冬季休業
・12月26日(木)〜1月6日(月)
学校閉庁日
・12月27日(金)

3学期の始業式
・1月7日(火)

年末ご多忙の折ではございますが、健やかなる新年をお迎えになられますよう心よりお祈り申しあげます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 本の読みきかせ(1・2年)
1/31 漢字検定(6年のみ)
C-NET
2/3 新1年入学説明会
2/4 委員会・代表委員会