2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります ***
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
おはなしトレジャー
最新の更新
何を見て、心が動いたのか
子どもの安全を守るために
つりあうために
長さをはかる
10のかたまりで考える
誘い合い登校に
3年1組学級休業のお知らせ
先生も学びます。
辞書引きを学ぶ
辞書引きを学ぶ
どうすればいいのかな?
どうすればいいのかな?
辞書引き学習をします。
学び合う子どもたち
学び合う子どもたち
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
みんなで学びます 防災訓練5
5、6年生 起震車に乗り地震体験をしました。講堂では、救急訓練として三角巾の使い方を学びました。
みんなで学びます 防災訓練4
3、4年生 救急搬送訓練をしました。防災のDVDも見ました。
みんなで学びます 防災訓練3
1、2年生 防災DVDを見たり、煙体験、防災クイズをしました。
みんなで学びます 防災訓練2
最初に大阪地方に震度5強の地震が来たという設定で避難訓練を行いました。
静かに避難をしてきました。
ズラーッと子どもたちの前に並んだのは、今日の子どもたちの学習を支えてくださったみなさんです。たくさんの方々がお越しくださいました。
本当に長吉東小学校の地域、保護者の皆さんの子どもにかける思いを感じます。
みんなで学びます 防災訓練1
土曜授業です。防災訓練をします。朝早くから地域の皆さん、保護者の皆さんが来校して準備をしてくださいました。
131 / 157 ページ
<<前へ
|
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
91 | 昨日:120
今年度:28777
総数:333106
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
紹介
大阪市教育委員会
長吉六反中学校
六反幼稚園
大阪市立小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
校下交通安全マップ
安全マップ
携帯サイト