3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
校長室から
学校日記1
最新の更新
1月も終わりです! 1月31日(金)
卒業遠足10
卒業遠足9
卒業遠足8
卒業遠足7
卒業遠足6
卒業遠足5
卒業遠足4
卒業遠足3
1月30日児童集会
卒業遠足2
卒業遠足(6年) 1月30日(木)
みそ汁と野菜炒め(5年) 1月29日(水)
「なかよし学級」ってなあに?(1年) 1月28日(火)
給食週間
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
日吉連合運動会 10月13日(日)
今日は、日吉地域の運動会でした。台風19号が去ったあとで、雨の心配はなく少し肌寒い感じもしました。
大人も子どもも町会の勝利のため・・?!にがんばっていたのが、小学校での運動会と一味違いました。
地域全体が盛り上がり、ふれ合いの深まる運動会でした。
万博記念公園(4年)12
太陽の塔ときれいな花を見ながら、モノレールの駅に向かいました。
万博記念公園(4年)11
しっかり遊んだあとは、荷物を整理して帰る用意です。
少し風が出てきたように感じました。
万博記念公園(4年)10
遊び時間はいっぱいあります。
思い思いに、目いっぱい遊んでいます。
万博記念公園(4年)9
お腹もいっぱいになると、自然と遊び始める子どもたちです。
51 / 154 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:342
今年度:125338
総数:900626
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
2/3
委員会 名前の日 昔遊び(1年) あいさつ週間(〜7日)
2/4
入学説明会
2/5
きらきらチェック
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
教育振興基本計画に基づいた取組
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和4年度
関連校園
大阪市立日吉幼稚園
大阪市立堀江中学校
その他
家庭向けプリント配信サービス 「プリントひろば」
デジタルドリル navima
「 大阪市立の学校教職員・ 児童・ 生徒専用電子書籍 ページ 」
配布文書
配布文書一覧
お知らせプリント
学校園における働き方改革について
運営に関する計画
H30年度 運営に関する計画(最終評価)
平成29年度 運営に関する計画(最終評価)
平成29年度 運営に関する計画
全国学力学習状況調査
平成31年度(令和元年度)「全国学力学習状況調査結果」
平成30年度「全国学力学習状況調査結果」
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成30年度全国体力・運動能力、運動習慣調査結果
平成29年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
学校だより
令和元年度12月号
令和元年度11月号
令和元年度10月号
令和元年度8・9月号
令和元年度7月号
令和元年度6月号
令和元年度5月号
4月号
学校安全マップ
日吉学校区地図面
日吉学校区記事面
携帯サイト