全校朝礼で給食のビデオを観ました

 本日の全校朝礼で、給食のビデオの視聴をしました。
 ビデオの内容は「かぼちゃういろう」と「何を作っているでしょうか?」という映像クイズでした。児童たちは、かぼちゃういろうの材料の計量をしている様子や、焼きもの機で蒸す映像を観ました。映像クイズでは、児童はそれぞれ自分の思う献立名を答えていました。(答えは焼きそばでした!)
 また、給食調理員さんにも全校朝礼に参加してもらい、調理の手順や気を使っていること等を話してくれました。
 (※給食調理員さんの白衣は朝礼に参加する為だけに着用したもので、調理を行うときには新たに別の白衣を着用しています。)
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日学校の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2年生と5年生のなわとびぴょんぴょん大会がありました。クラス毎に3分回で何回跳ぶことができるか競いました。5年生は138回跳んだクラスがありました。ちなみに、昨日の6年生は、なんと327回跳んだクラスがありました。

かぼちゃういろうを食べました

画像1 画像1
 本日の献立は、「豚肉とまいたけのいためもの・つみれ汁・かぼちゃういろう・ごはん・牛乳」でした。
 豚肉とまいたけのいためものは、炒めた豚肉、まいたけ、キャベツを塩、しょうゆで味付けした炒めもの料理でした。
 つみれ汁は、だしこんぶとけずりぶしで取っただしに、いわしだんご、にんじん、だいこん、ごぼう等が入った汁もの料理でした。
 かぼちゃういろうは、上新粉、砂糖、かぼちゃペーストを水で溶いたものを蒸し器で蒸した、和食のデザートでした。
 上段の写真は、本日の給食と給食図書です。本日の給食図書は、「14ひきのかぼちゃ」でした。14匹の仲の良いねずみの家族がかぼちゃを育てて食べるほのぼのとした絵本でした。
 下段の写真は、蒸しあがったういろうです。
 本日の給食を食べた児童の感想は、「つみれ汁はつみれの味が出汁にでていて美味しかった。(5年生)」「かぼちゃういろうは、かぼちゃの味があまりしなかったけど、美味しかった。(5年生)」等がありました。
 来週、月曜日の献立は、「さごしのおろしじょうゆかけ・五目汁・こまつなとはくさいの甘酢あえ・ごはん・牛乳」です。来週の献立も楽しみにしていてくださいね。
画像2 画像2

「魚介のうまみたっぷりで美味しかったです。」

画像1 画像1
 本日の献立は、「ほたて貝のクリームシチュー・キャベツとコーンのサラダ・みかん・おさつパン・牛乳」でした。
 ほたて貝のクリームシチューは、具材に鶏肉、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、ほたて貝、ほうれん草が入った煮込み料理でした。
 キャベツとコーンのサラダは、茹でたキャベツとコーンを砂糖、ワインビネガー、塩、しょうゆ、オリーブ油で作ったドレッシングで和えたサラダでした。
 みかんは、熊本県産のものが1人に1個付きました。
 上段の写真は、本日の給食と給食図書です。本日の給食図書は、「貝のふしぎ図鑑」でした。日本近海だけでも5,000種類も生息している貝の生態がわかる図鑑でした。
 下段の写真は、クリームシチューにほたて貝を加えているところです。
 本日の給食を食べた児童の感想は、「ほたて貝のクリームシチューは魚介のうまみたっぷりで美味しかったです。(4年生)」「ほたて貝のクリームシチューはこくもとろみもあって美味しかったです。(6年生)」等がありました。
 明日の献立は、「豚肉とまいたけのいためもの・つみれ汁・かぼちゃういろう・ごはん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。
画像2 画像2

後期児童会代表があいさつしました

11月7日(木)講堂で児童集会を行い、後期児童会代表が全校児童の前であいさつをしました。
初めに運営委員が「毎日みんなが笑顔で登校できる学校にしたいです」とあいさつをし、次に各組の代表委員が「良い学校にするために積極的に意見を言います」と言い、最後に各委員会の委員長がそれぞれの活動の目標を発表しました。聞く側の子どもたちも真剣に耳を傾けていました。
 このメンバーで「わくわくキッズ広場」や「卒業をお祝いする会」を計画運営します。がんばってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

全国学力学習状況調査 本校の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

その他の文書

校長経営戦略予算(加算配布)