力強く堂々と『生きる力』初めての書き初めです。とめ、はね、はらいに気をつけて書きました。 文字のバランスを考えたり、文字の太さを考えたりしながら、縦長い半紙の中に書くことが難しかったです。 比べ方を考えよう四試合をします。その試合の中で一番シュートが決まったのは何試合目ですか?という問題でした。テレビモニターを使って子どもたちが数字を入れていきます。 そして、何試合目なのか結果の見通しを持ちました。そして、どうしてそう考えたのか説明をします。 思考力、判断力、表現力を使って考えなくてはなりません。こどもどおしが学び合う場面です。 授業者の一つの発問に対してみんなが考えます。こんな時間がこれからの授業にたくさんもとめられるのです。子どもたちがいきいきと学んでいました。 リズムよく、そして楽しくこんな跳び方ができるようになったよ。数が増えたよ。といろいろ伝えてくれました。 寒い中、運動場でやり切りました。これからは、自分たちで楽しく続けてね。 教員がみんなで学びます。
平野区の教員研究発表会が平野区民センターで開かれました。
今回から、平野区のすべての小学校が一つに集まって、研究報告を聞きます。今年度は、四つの小学校が報告しました。 それぞれの学校で子どものための工夫された取り組みが次々に伝えられます。どの学校の先生も熱心に話に聞き入っていました。 これらを、それぞれの学校の教員が一人一人の学びに変え、実践をしていきます。学びは楽しいものです。 長吉東小学校をともにつくる今年度も残すところ、あと三ヶ月です。本校では、学校での取り組みをご家庭でもいかせていただくことを大切にしています。まさに、共に学校をつくるということなのです。どうぞアンケートにご協力をよろしくお願いします。 さあ、来年度からいよいよ新しい学習指導要領がはじまります。 今年度の学校づくりを振り返り、より一層、保護者の皆様とみんなでつくる長吉東小学校にしていきたいと考えています。 締め切りは、27日です。 |