人をつつむ形
1月21日(火)
3年生が外国の家についての説明文を学んでいます。 文章と挿絵を見比べながらノートにまとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 正八角形をかこう
1月21日(火)
5年生の算数では、コンパスを使って正八角形をかいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() C−NET 6年
1月21日(火)
前回習った“一番の思い出は何ですか”という言い方で、互いに質問をし合っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 階段掲示
1月21日(火)
3年生の階段掲示は、習字“生きる力”です。 ![]() ![]() “てこ”のまとめ
1月21日(火)
6年生の理科では、“てこ”について学習したことをまとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|