C−NET 6年
1月17日(金)
6年生の外国語活動では“一番の思い出は何ですか?”という言い方を学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() じしゃくの性質
1月17日(金)
3年生の理科では、“磁石が物を引きつける力はどこが一番強いか”について、ノートを大型テレビに映しながら発表しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() C−NET 3年
1月17日(金)
英語クイズ大会の準備をしています。 教室ではカード作り、ワークルームでは班ごとにラワット先生からアドバイスをしてもらっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() むかしばなしを読もう
1月17日(金)
1年生の教室の後ろにはたくさんの“むかしばなしの本”が置いてあります。 子どもたちはどんどん興味を持ってきているようです。 読み聞かせの時には子どもたちは静かに聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな数
1月17日(金)
2年生の算数では、1万より大きな数について学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|