「地層のでき方」 【6年生】

画像1 画像1
土曜授業の続きです。

運動場の砂を振るいわけした「れき」、「砂と泥」、園芸用の黒土に含まれる「砂と泥」を混ぜた土を再度水で流しました。

どの班も理科室に掲示してあるような縞模様の地層ができました。

「つぶが大きくて重いものほどはやくしずむから、下になるんだ。」
「小さくて軽いどろは、なかなかしずまないから、(れきなどより)上に積もる。」

堆積する順のわけを考え、まとめることができました。
画像2 画像2

「身の回りの工業製品」 【5年生】

画像1 画像1
スーパーやホームセンター、家電量販店などのチラシを切り取り、どんな工業があるか調べました。
身近なくらしの中に、さまざまな工業製品があることがわかりました。
画像2 画像2

時空旅行6年

福島区未来わがまち会議の方々に来ていただき恒例の「福島区 時空旅行」出前講座が多目的室で行われました。この講座は普段暮らしている地域の歴史や文化などを知ってもらい福島区への愛着と誇りを持ってもらうために行われています。6年生児童それぞれわが町の良さを再発見することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会11.18

 土曜参観で作品展を見に来られた保護者の方より「一人一人の個性が作品に表れていてとってもよかったです」というお話をいただいたことを校長先生が話されました。
 図書委員会児童が読書週間の期間に「読書の木」「20冊の本を読んだ人にしおりのプレゼント」「図書委員による紙芝居上演」の3つの取り組みをすることをみんなに伝えました。みなさん読書の秋です。さて、どんな本を読もうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業6年

理科室で地層のでき方を学習しました。地層のでき方を予想し実験で確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 ダブルダッチなわとび体験
2/6 保健授業公開(5年生)
委員会活動
2/7 図書ボランティア(4年生)
入学説明会(14:30開始)

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

安全・防災