TOP

本日の給食 1/8

ポトフ、カレーソテー、桃のクラフティ、おさつパン、牛乳

給食室で桃のクラフティを作っている様子です。卵、クリーム、砂糖、小麦粉、桃(カット缶)を混ぜて生地を作ります。コーンフレークを敷いたミニバットに作った生地を流し入れ、焼き物機で焼きます。児童に人気の手作りデザートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 授業のようす

5年生はパソコンでカレンダーづくりをしたり、絵を描いたりしました。
画像1 画像1

1/8 授業のようす

3年生は冬休みにしたことや、今年がんばることを発表しました。
2年生は、冬休みの宿題の復習や確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 朝の学習のようす

4年生は朝の学習で、社会のプリント学習をしました。都道府県の場所や名前を覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 児童の登校について

今のところ「暴風警報」は発令されていませんので、通常通り8時10分〜8時25分に登校させてください。

雨・風が強いので、気をつけて登校するよう声かけをお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 委員会活動
2/4 新1年生保護者説明会
2/6 1・3年国際クラブ(英語)