学習参観 1年
国語科の「ことばあそび」を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観・学級懇談会・林間説明会・PTA総会
本日7日(金)の5時間目は、学習参観・学級懇談会です。
各学級の学習内容は、写真の通りです。 13:45〜学習参観 14:40〜学級懇談会 14:50〜林間説明会(5年 講堂) 15:30〜PTA総会(講堂) 16:00〜ALL委員会(講堂) あいにくのお天気ですが、ご来校をお待ちしています。 ![]() ![]() あさがお
1年生が、5月末に植えたあさがおの観察をしていました。
毎日水やりをし、「早く咲かないかな。」「何色のあさがおが咲くかな。」と楽しみにしている1年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月
だんだんと蒸し暑くなってきました。まもまく梅雨入りと言われていますね。
ホームページのアップが遅れましたが、6月を迎える前に、なかよし学級では、カレンダーを作製していました。1人ずつカレンダーにあじさいの花を作り、一足先にあじさいの花が満開となっていました。 ![]() ![]() あいさつ名人に!!
昨日の児童朝会で、代表委員の児童から、「あいさつ名人になろう」と全校児童に呼びかけがありました。
「めいじん」の頭文字をとって、あいさつの大切さを話してくれました。 め・・目を見て い・・いいえがおで じ・・じぶんから ん・・げんきよく 地域や学校で、ますます成育の子どもたちの元気のよいあいさつが聞けるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |