9/6 金 5時間目 5年 体育 研究授業 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は、みんなが集まってそれぞれの良いところを認め合ったり、次の時間のチームの課題について発表したりしていました。

9/6 金 5時間目 5年 体育 研究授業 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲーム後の話し合いが盛り上がっています。
 話し合いの中で、動きを確かめ合ったり、練習をし始めたりするチームもありました。

9/6 金 5時間目 5年生 体育 研究授業 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲームの始めと終わりにはあいさつを交わします。
 勝ったチームも負けたチームも、ゲームの楽しさをそれぞれに味わうことができたようです。
 ゲーム後は、各チームごとにゲームを振り返って、反省の話し合いをします。

9/6 金 5時間目 5年生 体育 研究授業 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各チームともゲームに意欲的にのぞんでいました。

9/6 金 5時間目 5年生 体育 研究授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準備運動に続いて、ソフトバレーボールに慣れて操作できるようにパスの基本練習をしていました。そして、アクティブタイムでは、チームの課題を解決する練習を各チームごとに決めてしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

事務室より

柏里小学校いじめ防止基本方針

学校園における働き方改革