3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

令和元年12月9日(月) 本日の給食

★さけのマリネ
★肉だんごと麦のスープ
★プチトマト
★しょくパン
★牛乳
★いちごジャム

◇「マリネ」という言葉は、フランス語で「ひたす」という意味です。マリネとは、魚や肉に、たまねぎなどの野菜や油、酢にからませ、ひたした料理のことです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年12月9日(月) 「全校朝会」

今日は、運動場で「全校朝会」がありました。
校長先生からは、「歩く時・立つ時・すわる時・書く時」の『姿勢』についてお話がありました。
次に、児童会からは、「赤い羽根共同募金」についてお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAもちつき大会_R1.12.8(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もちつき大会の様子です。

5年ふれあい集会R1.12.6(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域のみな様と楽しいひと時を過ごしました。

本日の給食R1.12.6(金)

★鶏肉の甘辛焼き
★みそ汁
★だいこんの煮もの
★ごはん
★牛乳

◇だいこんの煮ものは、旬(しゅん)のだいこんと豚肉をだしで煮あげてから、みりん、うすくちしょうゆで
味つけし、でんぷんでとろみをつけています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 新1年生入学説明会(13:45〜 多目的室・家庭科室) あゆみ学級図工展見学
2/5 学習参観・懇談会  4年生フッ化物塗布
2/6 6年卒業遠足(ひらかたパーク)予備日
2/7 ふれあい集会(3−1 ) 特別校時4h

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

給食関係

ほけんだより

PTA新聞

がんばる先生支援