令和7年度入学式 4月7日(月)10時開式(受け付けは9時20分からに変更になりました。)始業式は、4月8日(火)になります。元気に会えるのを楽しみにしています。
TOP

4年 社会見学 大阪市立科学館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラネタリウムを観覧し、星空の変化と天文現象について学びました。また、サイエンスショーでは、電池の仕組みについて学びました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生から、昨日の敬老会に出演した皆さんのがんばりについて紹介がありました。また、100?ウルトラマラソンを見事完走した教頭先生にメダルの授与があり、経験談を聞かせてもらいました。

敬老会 鼓笛隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日頃の練習の成果を立派に発表することができました。素敵な演奏で大きな拍手をいただきました。

敬老会 ちょんかけ独楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの参加者のもと、鴫野地域活動協議会の皆様が中心となり、長寿をお祝いする会が開催されました。校長先生と3人の子ども達で、独楽のキャッチボール等を披露しました。

お月見献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、中秋の名月です。お月見に合わせて、献立についての説明を聞きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 入学説明会
C-NET
2/6 ありがとうの会
委員会活動
2/7 図書ボランティア
4時間授業
2/10 給食費口座振替日
大なわ8の字大会 1年6年
昔の話を聞く会 3年
元気アップ週間
2/11 元気アップ週間
祝日
2/11 建国記念の日
休業日
2/8 休業日
PTA・地域関係
2/10 ベルマーク委員集計

学校評価

運営に関する計画

月行事予定表

お知らせ

がんばる先生支援事業