豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
5年生調理実習その1
5年生調理実習その2
収穫一番乗りその1
収穫一番乗りその2
6年生卒業遠足その1
6年生卒業遠足その2
6年生卒業遠足その3
6年生卒業遠足その4
6年生卒業遠足その5
6年生卒業遠足その6
6年生卒業遠足その7
6年生卒業遠足その8
6年生卒業遠足その9
6年生卒業遠足その10
かるた大会その1
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
非行防止教室の実施
冬休みを間近に控えた12月19日、20日に5、6年生を対象に行いました。トラブルに巻き込まれたり、トラブルに関係しないようにするための様々な留意事項を講師の先生から学びました。(写真は5年生の様子です)
3年生「七輪体験」その1
12月19日、社会科の体験学習の一環として、3年生が昔の暮らしを学ぼうというテーマで「七輪」を使って火をおこし、餅を焼く体験を行いました!ワイワイガヤガヤと楽しい学習となりました!
上:「さーやるで!」 「準備はOKか?」
中:「なかなか手ごわいな!」 「そやな、そなや・・・」
下:「焼けてきたで!」 「努力の成果や・・涙出るわ!」
3年生「七輪体験」その2
餅が焼きあがった後は、きな粉または醤油のお好みの味付けでいただきました!担任外の先生方も総出です!
1年生チューリップを植え付けました!
12月18日、1年生が各自の植木鉢にチューリップ球根を植え付けました!順調に育てば、2年生になる4月初めには開花の予定です。今年の花色は、黄・赤・紫・ピンクの4色、どの色が咲くかはお楽しみです!
うり坊クラブクリスマス会その1
12月11日、地域の赤ん坊サークルである「うり坊クラブ」のクリスマス会に5年生が招かれました。赤ちゃんと交流する楽しい時間を過ごしました!この会には毎年参加しており、恒例のサンタクロースの登場もありました!
8 / 63 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:31
今年度:25290
総数:218645
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/7
総研分科会1
2/10
クラブ活動 あいさつ週間開始 給食費口座振替日
2/11
建国記念の日
2/12
研究授業(3-2) かけ足週間開始
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立豊仁小学校 ホームページ
大阪市立新豊崎中学校 ホームページ
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト