学習参観3年

体育科「ポートボール」の学習をしました。
チームで話し合い、ボールを受けやすい位置に行くことをめあてに
チームで話し合ったり、作戦をたてたりしてゲームを盛り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観2年

算数科「新しい計算を考えよう」の学習をしました。
かけ算につながる大切な学習です。
2年生もデジタル教科書を活用しました。
いよいよ九九の学習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観1年

算数科「くりさがりのあるひきざん」の学習をしました。
デジタル教科書を活用しました。
これまで学習してきたことを生かして色々な方法で問題に挑みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「自動車の部品調べ」 10月9日 【5年生】

画像1 画像1
自動車メーカー各社のカタログを見て、自動車にはどんな部品があるか調べ、ノートに書き出しました。
調べてみただけでも、ずいぶんたくさんの部品があることがわかりました。
また、たくさんの部品があるのに、なぜはやくつくれるのか、必要な部品が工場に集まるのか、つやつやなボディの色は一体どうやって塗っているのかなど、疑問や調べてみたいこともたくさん見出すことができました。
画像2 画像2

保健室前掲示板

画像1 画像1
人気の高かった「けがの巻」から
「目の巻」にリニューアルです。
現在、鋭意作成中です。
明日の参観にご来校の折にぜひご覧ください。
楽しめるコーナーがあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 保健授業公開(5年生)
委員会活動
2/7 図書ボランティア(4年生)
入学説明会(14:30開始)
2/10 幼稚園給食参観(1年生)
中学校部活動体験(6年生)
スクールカウンセラー来校日
2/12 卒業遠足キッザニア(6年生)
祝祭日
2/11 建国記念の日
口座振替日
2/10 給食費口座振替日
地域・PTA
2/12 幼稚園給食体験
PTA実行委員会

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

安全・防災