3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

令和2年1月27日(月) 「放送朝会」

今日は、雨天のため、教室で「放送朝会」がありました。
校長先生からは、「家の中での過ごし方」についてお話がありました。
「家の中でゲームを長時間している小学生が多いと言われています。ゲームをしすぎると脳によくないようです。もしゲームをするときは、長時間にならないように時間を決めてください。」とおっしゃっていました。
次に、「給食委員会からの表彰」があり、看護当番の先生からは、「今月の生活目標」についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足(6)

画像1 画像1
いろいろな乗り物に乗っています。

卒業遠足(5)

画像1 画像1
かなり上手くなってきました。

卒業遠足(4)

画像1 画像1
楽しそうに、すべっています。

卒業遠足(3)

画像1 画像1
今から、スケートをします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 6年卒業遠足(ひらかたパーク)予備日
2/7 ふれあい集会(3−1 ) 特別校時4h
2/12 学校保健委員会(5・6年 )
祝日・休日
2/11 建国記念の日

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

給食関係

ほけんだより

PTA新聞

がんばる先生支援