4月11日(金)まで 2年生〜6年生は5時間授業 ※1年生は5月2日(金)まで 4時間授業(給食後下校)
TOP

保健委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校時、正門でペットボトルキャップ集めを行いました。世界の子ども達にワクチンを届ける取組です。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ファミリーで、ことり鬼です。元気いっぱい声を出して、楽しんでいます。

2年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
朝ごはんをしっかり食べることの大切さを学びました。

休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おにごっこやドッジボールで元気いっぱい遊んでいます。

ファミリー活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11/8のハッピーフェスティバルに向けて、1~6年生みんなが協力し合って準備を進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 ありがとうの会
委員会活動
2/7 図書ボランティア
4時間授業
2/10 給食費口座振替日
大なわ8の字大会 1年6年
昔の話を聞く会 3年
元気アップ週間
2/11 元気アップ週間
2/12 元気アップ週間
C-NET
大なわ8の字大会 3年5年
祝日
2/11 建国記念の日
休業日
2/8 休業日
PTA・地域関係
2/10 ベルマーク委員集計

学校評価

運営に関する計画

月行事予定表

お知らせ

がんばる先生支援事業