2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります ***
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
おはなしトレジャー
最新の更新
最後の参観、ラインナップ
いよいよ始まる
思いを伝える
義務を知る
これは何?
本の世界に3日目
みんながつながる
おすすめの本
子どもたちのつながり
みんなでつくるもの
水が姿をかえる。
立春の日に
本の世界に2日目
おにがいっぱい
これじゃあ伝わらない わかる言葉を使おう
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
安全を守る
学びはまだまだ続いています。警察の乗り物やタッチパネルを体験しています。
いろいろな体験を通して、みんなの安全を守る警察の人のありがたさを感じています。
安全を守る
四年生の学びは続いています。
次はアルミ缶についた指紋を取ります。専用の粉を使って一人一人指紋を取りました。
ドキドキする子どもたちです。
安全を守る
白バイ、スカイブルー隊(青バイ)、音楽隊、カラーガード、鉄道警察隊などの仕事についても
教えていただきました。
一口に警察官といってもいろいろな役職があるのです。
安全を守る
大阪府警コミュニティプラザに着きました。きちんと話が聞ける4年生です。、
安全を守る
4年生が東梅田駅に着きました。
117 / 162 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13 | 昨日:120
今年度:28699
総数:333028
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
紹介
大阪市教育委員会
長吉六反中学校
六反幼稚園
大阪市立小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
校下交通安全マップ
安全マップ
携帯サイト